ジュニアユース向けトレーニング情報

victor freitas hOuJYX2K5DA unsplash scaled

左右差解消! 四肢対称性を高めるスキーオフトレのポイント

スキーは他のスポーツよりも、高いレベルで左右の対称性が求められます。球技だと利き腕や利き脚を元に、いろいろな動作を行いますが、スキーのターン動作は「左右対称動作」なので、利き腕・利き脚関係なく同じように使うことが求められ … Read more

fitsum admasu oGv9xIl7DkY unsplash scaled

ランニングとエアロバイクのトレーニング効果の違いは?

エアロビックエクササイズの2大エクササイズである「ランニング」と「エアロバイク」のトレーニング効果の違いについて、新しいエビデンスが出ましたので要約・解説させていただきます。   2つのトレーニング効 … Read more

aziz acharki U3C79SeHa7k unsplash scaled

滑る前にウォームアップで神経系に刺激を与えて怪我予防

サッカーにおける膝関節前十字靭帯損傷について、2020年6月にイタリア・ボローニャのFIFA Medical Center から発表された興味深いリサーチがありました。スキーヤーにも共通する内容でしたので、シェアしたいと … Read more

9099FEE9 660C 4002 B480 3DFBB73AC4AC

スキーのオフトレにファンクショナルトレーニングが必要な3つの理由

スキーヤーのためのオフシーズントレーニングには色々な要素のトレーニングが必要です。 柔軟性を高めるストレッチやモビリティエクササイズ、筋力を向上させるストレングストレーニング、持久力を高めるエアロビックトレーニング。瞬発 … Read more

quino al l g1muWh0U unsplash scaled

キツいトレーニング後に素早く回復する姿勢は?

今回は「姿勢によって心肺機能の回復に差があるか」、というお話をさせていただきます。 ハードなトレーニングをしていて心拍数が上がり過ぎると、腰を折り曲げて手を膝に当てて休息することあると思います。昔はそんな姿勢で休んだり呼 … Read more