いつも利用している駒沢公園が世田谷マラソン開催のため、十分なトレーニングが出来ない恐れがあり、急遽調布市にある武蔵野の森公園に場所を変更して開催しました。
今回のワークショップのテーマが「斜面感を整えるためのポジションコントロールエクササイズ」ということで、緩やかな斜度の芝斜面が使用出来たので、結果的に駒沢公園よりも皆さんにもわかりやすく必要な動作をお伝え出来、また斜度を意識したトレーニングをしていただけたので良かったです。
斜度に対して必要な動作が「外傾姿勢」ですが、今回はその前段階として、「体軸の傾き」にフォーカスし、地軸に対しての軸線、斜面に対しての軸線の違いを理解し、ターンムーブメントにおける体軸の使い方、体軸を崩さずに上下・左右・回旋の3方向の動作を的確に行うためのエクササイズを実施しました。
今回の参加者は大学生アルペンレーサーや国体レーサー、技術選にチャレンジしている社会人スキーヤーなど、比較的レベルの高い皆さんにご参加いただきました。良いイメージでシーズンインを迎えていただければ幸いです。
ご参加頂いた皆様、お疲れさまでした!
また、フィールドトレーニングのSKIオフトレWorkshopは今回が最終回でした。
今季も沢山の皆様にお集まりいただきました。
ありがとうございました。
S-CHALLENGE Training Program Works
代表/フィジカルトレーナー
飯島庸一

プロトレーナー歴29年。ファンクショナルとストレングスを統合したトレーニングメソッドでアスリートやオフトレ大好きな社会人スキーヤーの動作と機能を高めるサポートを展開。TR.環境・スケジュール・レベル・ニーズに適応した完全オーダーメイドプログラムの提供。 Mac歴36年。JSPO-AT。NASM-CES。