
10月7日から2日間、山梨県スキー連盟のトレーニング講習のご依頼を受けて、アルペンスキー選手や技術選にチャレンジしている社会人スキーヤー約20名のサポートをしてきました。

広大な芝広場がある、通称「ドラゴンパーク」(赤坂台総合公園)をメインに、ターン動作に求められるカラダの機能的動作の説明や、実際のフィジカルトレーニングの中での注意ポイントなどを解説。

ディレイモニターを使う事で、リアルタイムでフィードバック出来たので、最初は出来なかった動作も反復を重ねるごとに、参加選手の皆さんの動きの精度が見る見るうちに上がっていきました。

あとはシーズンまでに、意識しなくても正確な動作が出来るように、今回のエクササイズを繰り返して欲しいと思います。
県連コーチの皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
参加選手の皆さん、お疲れさまでした!

山梨県スキー連盟競技本部アルペン部
http://www.sa-yamanashi.org/alpine/#n170810-01
※セミナーやトレーナー派遣に関するご依頼・お問い合わせinfo@s-challenge.com
S-CHALLENGE Training Program Works
飯島庸一

S-CHALLENGE Training Program Works 代表/フィジカルトレーナー
ファンクショナルトレーニングと筋力トレーニングを統合したトレーニングメソッドで、アスリートやスポーツ大好きな社会人クライアントの動作と機能を高めるサポートを展開。日本スポーツ協会 公認アスレチックトレーナー(JSPO-AT)、全米スポーツ医学アカデミー 公認コレクティブエクササイズスペシャリスト(NASM-CES)