10月11日、都内神保町にてSKIオフトレSeminarを開催致しました。
今回のテーマは「正しい動作を身につけるためのコレクティブエクササイズ for 大人SKIERS」。今季セミナーの中で、重要度が非常に高いコンテンツの1つでした。
「コレクティブエクササイズ」は正しい動作を身につけて、間違った動作を修正していくためのエクササイズです。スキーの操作性を高め、自分のフィジカルを的確にスキーに伝えるためには、関節の機能的特性に適した正しい動作が必要です。
今回のセミナーでは、バリエーションを紹介だけではなく、S-CHALLENGE代表・飯島庸一が実際にトレーニングサポートしているトップスキーヤー達のシーズン中のコンディショニングトレーニングの映像も見て頂き、どの様に「コレクティブエクササイズ」を取り入れているのか、理解して頂きました。参加者の方からも「具体的な活用イメージが持てた!」とコメント頂きました。
社会人スキーヤーの皆さんが少しでも効率良くトレーニングして頂けるよう、情報提供していきます。
ご参加頂いた皆さん、お疲れ様でした!
S-CHALLENGE Training Program Works
飯島庸一
※次回以降の「SKIオフトレWorkshop」のスケジュールはこちら
https://www.s-challenge.com/workshop.html

S-CHALLENGE Training Program Works 代表/フィジカルトレーナー
ファンクショナルトレーニングと筋力トレーニングを統合したトレーニングメソッドで、アスリートやスポーツ大好きな社会人クライアントの動作と機能を高めるサポートを展開。日本スポーツ協会 公認アスレチックトレーナー(JSPO-AT)、全米スポーツ医学アカデミー 公認コレクティブエクササイズスペシャリスト(NASM-CES)