活動レポ: 「スキーが上手くなるための理論学習・ファンクショナルトレーニング基礎理論」@ZOOM

6月14日、ZOOMウェビナーでオンラインオフトレセミナーを開催しました。
テーマは「スキーが上手くなるための理論学習・ファンクショナルトレーニング基礎理論」。


SKIオフトレオンラインSeminar・ファンクショナルトレーニング

スキーが上手くなるためには様々な要素のトレーニングが必要です。
特に怪我予防という視点で見ると、ファンクショナルトレーニングの重要度はより増します。

S-CHALLENGEオリジナルトレーニングメソッド・ファンクショナルトレーニング

しかし、ファンクショナルトレーニングは多面的な動作が多いので、何か必要なのか、どういう動作が正しいのか、自分で見極めるのが難しいトレングでもあります。

ファンクショナルトレーニング・ランジ

今回はセルフでトレーニングされている方でも、自分に必要なファンクショナルトレーニングは何か、どうフォームチェックすれば良いのか、難易度はどうやって上げればいいのか、を解説させていただきました。

終了後に頂いたチャットでのコメントは、概ね満足して頂けたコメントがほとんどで嬉しかったです。
参加者の皆さん、ありがとうございました。



S-CHALLENGE Training Program Works
代表/フィジカルトレーナー
飯島庸一

※次回以降の「SKIオフトレWorkshop&Seminar」のスケジュールはこちら
https://www.s-challenge.com/workshop/

コメントする