活動レポ: 新潟県スキー連盟・指導者研修会理論講習@新潟

先日長岡で開催された新潟県スキー連盟指導者研修会に引き続いて、苗場会場の講習会講師も担当させていただきました。
講習テーマも長岡会場と同じく「滑走動作におけるローカル筋の重要性とトレーニング方法」。
 

新潟県スキー連盟・トレーニング講習会

ローカル筋は比較的カラダの深部にあるものが多いので、ローカル筋=インナーマッスルと解釈されている人が多いのですが、インナーアウターという分類方法は筋肉の位置による分類で、ローカル筋とグローバル筋(四肢や体幹など直接的に動作に関与する筋群)は筋の機能性によって分類しています。

今回の講習でフォーカルした体幹深部にある「腹横筋・多裂筋・腰方形筋」などの筋肉はインナーマッスルでもありローカル筋もあります。スキーのターン動作に非常に重要な中殿筋は大殿筋の下に位置するインナーマッスルですが、股関節の外転動作(脚の開脚)などをつかさどるグローバル筋でもあります。

新潟県スキー連盟・トレーニング講習会

最近、スキーヤー全般的にオフトレをしっかりされる方が多くなり、同時にコーチやインストラクターの方もカラダやトレーニングについて勉強されている方も非常に増えています。ローカル筋のような一般的に耳馴染みのないものも、スキー上達には非常に重要なので、今後もトレーニングの専門家としてスキー界に役立ててもらえる情報提供をしていきたいと思います。

今年もこのような場を頂き、新潟県スキー連盟の皆様に厚く御礼申し上げます。

また今回も熱心にご聴講いただきました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

S-CHALLENGE Training Program Works
代表/フィジカルトレーナー
飯島庸一

コメントする