
動きを鍛える!
スキーオフトレって何すれば良いの?
「スキーオフトレ」とはスキーオフシーズントレーニングの略です。スキーシーズン以外の時期に行う、スキーに特化した身体づくりや技術向上のために必要なカラダの使い方をトレーニングします。
都立駒沢公園をベースに開催
スキーオフトレワークショップ
スキーオフトレワークショップの開催情報や怪我予防・パフォーマンス向上に役立つトレーニング情報を掲載。あなたの現在の体力(フィットネス)を最大限に活かし、スキーの操作性を向上させることに重点を置いています。

オンラインサポート可
トレーニングサポート
多関節を同時に動かす複合的な動作のエクササイズは、単関節のエクササイズや単面動作(一方向の動作)のエクササイズと異なった視点でトレーニングすると動きがスムーズになります。
11/30 SUN. 14:20-16:20【開催要項】スキーオフトレワークショップ296 スキーシーズン中のパフォーマンス維持に役立つ自重エクササイズとフォームチェック@代々木
スキーオフトレワークショップ概要 今回のスキーオフトレワークショップでは、スキーパフォーマンスに直結する動作を厳選した自重エクササイズをご紹介します。 滑る前にカラダの姿勢や体軸を整え、関節の可動性を最大限に引き出すこと … Read more
11/16 SUN. 7:30-10:00【開催要項】スキーオフトレワークショップ295 斜度適応姿勢を高めるファンクショナルトレーニング&階段アジリティ@駒沢公園
スキーオフトレワークショップ概要 斜度に対するカラダの使い方は滑りのパフォーマンスに直結します。ターン動作は単純な1面動作ではなく、3面動作なので、カラダの使い方は非常に複合的です。 斜度に適した外傾姿勢・外向姿勢が取れ … Read more
トレーニング記事
スキーオフトレに役立つフィジカルトレーニングやサプリメント、栄養補給やコンディショニングに関するエビデンスを記事にして紹介しています
活動レポート Activity Reports
開催したスキーオフトレワークショップやトレーニングサポートのレポート
【活動レポ】福知山成美高校スキー部・チームトレーニングサポート 2025 @三段池公園
毎年恒例になっている11月の京都巡業。今年もオフシーズンのトレーニングプログラムを提供している福知山成美高校スキー部のチームトレーニングサポートのご依頼を頂きました。 今回もチームが普段フィールドトレ …
Read more
【活動レポ】スキーオフトレワークショップ294 スキーの性能を引き出すパワーユニットとパワーライントレーニング@駒沢公園
あいにくの雨模様でしたが、体育館の軒下をお借りして無事にスキーオフトレワークショップ開催できました。 今回のスキーオフトレワークショップのトレーニングテーマは「パワーユニット」と「パワーライン」。筋肉 …
Read more
【活動レポ】スキーオフトレワークショップ293 カービングターンが変わる!足・脚剛性トレーニング @駒沢公園
ベルギーのルーヴェン・カトリック大学の研究によると、アキレス腱は年齢が増すごとに硬度が低下していくとのこと。 いくら脚力を鍛えても、足首や足全体の剛性や張力が低下してしまっては、自分のパワーを的確にス …
Read more


