9/6 SAT. – 9/7 SUN.【開催要項】スキーオフトレワークショップ 291 水落亮太×兼子稔×エスチャレンジ・プチ大人の夏合宿 2025 @猪苗代


スキーオフトレワークショップ概要

今年もレジェンドスキーヤー水落亮太選手兼子稔選手とのコラボワークショップを企画致しました!

スキーオフトレ、水落亮太、兼子稔、夏合宿

「大人のプチ夏合宿@猪苗代」、今回で7年目になります。例年通り、普段スキーオフトレワークショップではなかなか出来ないトレーニングをできるだけ多く盛り込んでトレーニングしていただきますし、水落選手・兼子選手からプロスキーヤー目線でフィールドトレーニングやファンクショナルトレーニングに関するアドバイスも貴重です。

スキーオフトレワークショップ

少し運動量多めのオフトレワークショップですが、ご自身の体力や体調に合わせて、ご自由に小休止してください。他の参加者のトレーニングを見ているだけでも、脳と筋肉のリレーション構築にもプラス効果があります。

雨天の場合は体育館や体育館の軒下などを利用するトレーニングとなりますが、「プチ夏合宿」と銘打っているだけに、運動量はしっかり確保します。ただキツイ、ハードなトレーニングではなく、大人でも無理なく楽しめるトレーニングイベントにしていきます。

スキーオフトレワークショップ、集合写真

例年、参加者の皆さんはスキーマテリアルやシーズン中のスノーライフに関する情報交換も沢山されているようで、オフトレを通じたコミュニケーションタイムも有意義だと感じます。はじめてご参加の方も大歓迎です!

①2025年9月6日(土) 9:00-11:30「スキー操作性を高める、コレクティブムーブメントエクササイズ」

  • 足と足関節の機能性チェック&修正エクササイズ
  • 股関節の機能性向上トレーニング
  • 体幹回旋動作のアクティベーションエクササイズ

②2025年9月6日(土) 12:30-15:00「パワートレインを整える、ダンベル&レジスタンスバンドトレーニング」

  • ダンベルを使った基本ムーブメント
  • アシンメトリーエクササイズによるパワートレインコントロール
  • レジスタンスバンドを加えた、多面的負荷への体幹コントロール

③2025年9月7日(日) 8:30-11:00「ポジションコントロール@フラット&スロープ」

  • 平地での重心移動を強調したアジリティトレーニング
  • 斜面における適切な外傾姿勢、外向姿勢、外向傾姿勢の調整
  • 斜面におけるアジリティトレーニング

※1コマ=2.5時間で3コマ構成。
※1コマ単位でお申し込みいただけます。


開催要項:スキーオフトレワークショップ 291 水落亮太×兼子稔×エスチャレンジ・プチ大人の夏合宿 2025 @猪苗代

日時

①2025年9月6日(土) 9:00-11:30
②2025年9月6日(土) 12:30-15:00
③2025年9月7日(日) 8:30-11:00

集合場所

猪苗代体育館「カメリーナ」・駐車場
福島県耶麻郡猪苗代町字鶴田141-2
http://www.town.inawashiro.fukushima.jp/cb/hpc/Article-28-2009.html

募集人数

25名(先着順、高校生以上対象)

募集締切

開催日前々日(木曜日)・午後13時

料金

3コマ講習 ①・②・③(9/6 AM・PM + 9/7 AM):18.000円(消費税込、講習費3コマ分・施設使用料含む)
2コマ講習 ①・②(9/6 AM・PM):12.000円(消費税込、講習費2コマ分・施設使用料含む)
1コマ講習 ①(9/6 AM):6.000円(消費税込、講習費1コマ分・施設使用料含む)
1コマ講習 ②(9/6 PM):6.000円(消費税込、講習費1コマ分・施設使用料含む)
1コマ講習 ③(9/7 AM):6.000円(消費税込、講習費1コマ分・施設使用料含む)

特別講師

水落亮太選手(元全日本ナショナルデモンストレーター)
兼子稔選手(元全日本ナショナルデモンストレーター)

講師

エスチャレンジ代表/フィジカルトレーナー 飯島庸一

タイムテーブル

【1日目】
08:30 受付開始(カメリーナ駐車場)
09:00-11:30 ワークショップ①(2.5時間)
11:30-12:20 昼食(各自)
12:20 午後集合
12:30-15:00 ワークショップ②(2.5時間)

【2日目】
08:20 集合(カメリーナ駐車場)
08:30-11:00 ワークショップ③(2.5時間)
11:00 現地にて解散

携行品

  • トレーニングウエア
  • トレーニングシューズ(フィールドトレーニング用)
  • トレーニングシューズ(室内用)
  • ストレッチマット

講師宿泊先

スポーツビレッジ朝日荘
http://www.asahiso.jp
※3コマ参加される方は、各自で宿泊場所を予約してください。
※朝日荘に宿泊ご希望の方は、兼子選手(mino.k.0802@gmail.com)にご連絡お願いします。
※朝日荘に前泊希望の場合、宿泊先のご事情により17時以降のチェックインとなります。また前泊の夕食は準備出来ないとのことです。
※兼子選手のLINEを知っている方はLINE優先でお願いします。

お申し込み・お支払いについて

  • 必ず参加者ご本人様のお名前でお申込をお願いします
  • お支払いに各カード支払い(PayPal ペイパル)と銀行振り込みでのお支払いがご利用できます
  • お振り込みの場合:お申し込みから5日に以内にお振り込みください。お振り込みが確認出来ない場合は、予約枠を開放するためにキャンセルとさせて頂きます。
  • 前々日金曜日正午で全ての受け付けを終了いたします。

キャンセルについて

  • 以下の期日でキャンセル料が発生いたします。ご注意ください
  • 開催日前々日正午まで:振り込み手数料を除いて、全額ご返金致します
  • 開催日前日 PM1800まで:振り込み手数料を除いて、参加費の50%ご返金致します
  • 開催日前日 PM1800〜当日:参加費の100%をキャンセル料として頂戴いたします

メールアドレスについて

  • 「@docomo.ne.jp」「@hotmail.com」「@outlook.jp」「@nifty.com」のメールアドレスへ当方からのメールが届かないケースが多発しています。該当のメールアドレスの方は、別のメールアドレスでお申し込みください。
  • またフリーメールやキャリアメールも「迷惑メール」として処理されるよう、初期設定されている場合があります。お手数ですが「info@s-challenge.com」からのメールが受信できるように設定をお願い致します。

個人情報の取り扱いに関して

本ワークショップのお申込みに際してご登録いただきました情報は、イベント主催のS-CHALLENGE Training Program Works が個人情報保護方針に則り、適切に管理、運用させていただきます。

特定商取引法に基づく表記

こちらのサイトをご確認ください。
https://www.s-challenge.com/tokushoho/

免責事項

  • 当ワークショップ(以下、WS)のご利用に当たっては、以下の内容を十分にお読みの上ご参加ください。
  • WSへの参加は、お客様ご自身の責任において行われるもであり、当主催者は如何なる怪我や心身の疾患に関する責任を負いません。
  • WS参加における、参加者同士の諸問題、盗難などについても、当主催者は一切の責任を負いません。
  • WS参加において、なにかしら健康上の不安、問題がある場合は、必ずかかりつけ医の判断を仰いでください。お申し込みに当たっては、本事項に同意したとみなします。
  • 本事項に関して、疑問、質問等ある場合は、申し込み前にお問い合わせください。
  • info@s-challenge.com

その他

  • 中止の場合、お振込頂いた参加料は全額返金致します。
  • 横方向の動作が多いので、ジョギングシューズよりはトレイルシューズやフットサルシューズなど、横ブレに強いシューズが最適です。

エントリーフォーム:スキーオフトレワークショップ 291

EntryForm:SKI-WS291


2025年 ワークショップ&セミナースケジュールはこちらをチェック!
https://www.s-challenge.com/workshop/

ストアカート
0
クーポンコード
小計