目次
スキーオフトレワークショップ概要
今年もレジェンドスキーヤー水落亮太選手・兼子稔選手とのコラボ企画「スキーオフトレ大人のプチ夏合宿」を、兼子選手のホーム@猪苗代にて開催します。

トレーニング場所の「カメリーナ」は芝フィールドや芝斜面が利用出来るので、普段レギュラーで開催している「SKIオフトレWorkshop」では出来ないエクササイズを沢山行うことが出来ます。またスキーヤー目線で水落選手や兼子選手から、身体の動かし方とスキーの操作技術の繋がりを狙ったアドバイスも直接もらえるのも、この特別企画のメリットです。

雨天の場合は体育館や体育館の軒下などを利用するトレーニングとなりますが、「プチ夏合宿」と銘打っているだけに、運動量もそれなりにあり、大人でも無理なく楽しめるトレーニングイベントです。はじめてご参加の方も大歓迎です!

①2024年8月31日(土) 9:00-11:30「オフトレの基本が身につく、ベーシックフィットネス」
- バランスボールを使ったフレキシビリティ+モビリティエクササイズ
- 基本エクササイズのフォームチェックと修正エクササイズ
- ヒップヒンジムーブメントの洗練
②2024年8月31日(土) 12:30-15:00「重心移動が素早くなる、ラテラルムーブメントトレーニング」
- ショートラダーを使用したベーシックなラテラルステップエクササイズ
- スライディングボードを使用して、滑りながらの側方バランスコントロール+内倒修正
- レジスタンスバンドを使用した立体的なターンムーブメント(側方動作重視)
③2024年9月1日(日) 8:30-11:00「スキーが上手くなる、斜面ポジショントレーニング」
- 斜面における適切な外傾姿勢、外向姿勢、外向傾姿勢の調整
- 斜面におけるスムーズな重心移動・コントロールトレーニング
※1コマ=2.5時間で3コマ構成。
※1コマ単位でお申し込みいただけます。

開催要項:SKIオフトレWorkshop 275 水落亮太+兼子稔+エスチャレンジ:スキーオフトレ大人のプチ夏合宿 2024 @猪苗代
日時
①2024年8月31日(土) 9:00-11:30「オフトレの基本が身につく、ベーシックフィットネス」
②2024年8月31日(土) 12:30-15:00「重心移動が素早くなる、ラテラルムーブメントトレーニング」
③2024年9月1日(日) 8:30-11:00「スキーが上手くなる、斜面ポジショントレーニング」
集合場所・トレーニング場所
猪苗代体育館「カメリーナ」・駐車場
福島県耶麻郡猪苗代町字鶴田141-2
http://www.town.inawashiro.fukushima.jp/cb/hpc/Article-28-2009.html
募集人数
25名(先着順、高校生以上対象)
募集締切
開催日前々日(木曜日)・午後13時
料金
3コマ講習 ①・②・③(8/31 AM・PM + 9/1 AM):18.000円(消費税込、講習費3コマ分・施設使用料含む)
2コマ講習 ①・②(8/31 AM・PM):12.000円(消費税込、講習費2コマ分・施設使用料含む)
1コマ講習 ①(8/31 AM):6.000円(消費税込、講習費1コマ分・施設使用料含む)
1コマ講習 ②(8/31 PM):6.000円(消費税込、講習費1コマ分・施設使用料含む)
1コマ講習 ③(9/1 AM):6.000円(消費税込、講習費1コマ分・施設使用料含む)
特別講師
水落亮太選手(元全日本ナショナルデモンストレーター)
兼子稔選手(元全日本ナショナルデモンストレーター)
講師
エスチャレンジ代表/フィジカルトレーナー 飯島庸一
・JSPO-AT 日本スポーツ協会 公認アスレチックトレーナー
・NASM-CES 全米スポーツ医学アカデミー 公認コレクティブエクササイズスペシャリスト
・SALOMONレーシングチーム フィジカルトレーナー
・日本体育大学スキー部 フィジカルトレーナー
・北海学園札幌高校スキー部 フィジカルトレーナー
・関根学園高校スキー部 フィジカルトレーナー
・福知山成美高校スキー部 フィジカルトレーナー
・同志社女子高校スキー部 フィジカルトレーナー
タイムテーブル:1日目
08:30 受付開始(カメリーナ駐車場)
09:00-11:30 ワークショップ①(2.5時間)
11:30-12:20 昼食(各自)
12:20 午後集合
12:30-15:00 ワークショップ②(2.5時間)
タイムテーブル:2日目
08:20 集合(カメリーナ駐車場)
08:30-11:00 ワークショップ③(2.5時間)
11:00 現地にて解散
携行品
トレーニングウエア、トレーニングシューズ(フィールドトレーニング用)、トレーニングシューズ(室内用)、ストレッチマット(レジャーシート等で代用OK)
(バランスボールお持ちでご持参可能な方は是非ご準備お願いします)
講師宿泊先
あるぱいんロッジ
福島県耶麻郡猪苗代町字土町38
0242-62-3350
https://www.alpinelodge.jp/
※3コマ参加される方は、各自でご自由に宿泊場所を確保してください。
お申込について
必ず参加者ご本人様のお名前でお申込下さい
お支払いには各クレジットカード・銀行振り込みでのお支払いがご利用出来ます
お振り込みの最終期限は開催日の2日前です
キャンセルについて
以下の期日でキャンセル料が発生いたします。ご注意ください
開催日前々日正午まで:振り込み手数料を除いて、全額ご返金致します
開催日前日 PM1800まで:振り込み手数料を除いて、参加費の50%ご返金致します
開催日前日 PM1800〜当日:参加費の100%をキャンセル料として頂戴いたします
メルアド登録のお願い
メールでご連絡させて頂くことがありますので、メール不達が起きない様に、
特に携帯メールの方は「 info@s-challenge.com 」のアドレスをご登録お願いします
個人情報の取り扱いに関して
本ワークショップのお申込みに際してご登録いただきました情報は、イベント主催のS-CHALLENGE Training Program Works が個人情報保護方針に則り、適切に管理、運用させていただきます。
特定商取引法に基づく表記
こちらのサイトをご確認ください。
https://www.s-challenge.com/tokushoho/
免責事項
当ワークショップ(以下、WS)のご利用に当たっては、以下の内容を十分にお読みの上ご参加ください。
WSへの参加は、お客様ご自身の責任において行われるもであり、当主催者は如何なる怪我や心身の疾患に関する責任を負いません。
WS参加における、参加者同士の諸問題、盗難などについても、当主催者は一切の責任を負いません。
WS参加において、なにかしら健康上の不安、問題がある場合は、必ずかかりつけ医の判断を仰いでください。お申し込みに当たっては、本事項に同意したとみなします。
本事項に関して、疑問、質問等ある場合は、申し込み前にお問い合わせください。
info@s-challenge.com
その他
中止の場合、お振込頂いた参加料は全額返金致します。
横方向の動作が多いので、ジョギングシューズよりはトレイルシューズやフットサルシューズなど、横ブレに強いシューズが最適です。
宿泊先のご予約は各自でお願いいたします。
エントリーフォーム:SKIオフトレWorkshop 275
募集終了しました!
2024年 ワークショップ&セミナースケジュールはこちらをチェック!
https://www.s-challenge.com/workshop/

S-CHALLENGE Training Program Works 代表/フィジカルトレーナー
ファンクショナルトレーニングと筋力トレーニングを統合したトレーニングメソッドで、アスリートやスポーツ大好きな社会人クライアントの動作と機能を高めるサポートを展開。日本スポーツ協会 公認アスレチックトレーナー(JSPO-AT)、全米スポーツ医学アカデミー 公認コレクティブエクササイズスペシャリスト(NASM-CES)