活動レポ:北海学園札幌高校スキー部・ミニ夏合宿@札幌

7月22日から4日間、「プログラムサポート」サービスを利用されているhttps://www.hgs.ed.jp/schoollife/club/ski.htmlのミニ夏合宿をサポートしてきました。

2021 07 23 08.07.45 1

コロナウイルが蔓延する一昨年までは、毎年士別市で宿泊しながら夏合宿をしてましたが、昨年感染リスクを考えて、学校内の施設利用&通い形式で実施。

2021 07 24 08.00.55

今年は「まん延防止重点措置」が解除されたので、数週間前まで士別で実施予定だったものの、再び感染者が増加傾向になってしまい、感染リスク低減から昨年と同じく、校内でのプチ合宿になってしまいました。

2021 07 25 15.49.12 2

ただ、校内で実施したことにより、市内にいるスキー部OB達が、後輩たちの激励に来てくれました。私自身、卒業した彼らに会えることはとても嬉しいことです。

2021 07 24 08.52.55

彼ら見て気づいたのが、学園札幌高校スキー部OBOGが大学でスキー部の主将やキャプテンを任されてる率が異常に高いこと。今回顔を出してくれたOB5人では、日本体育大学スキー部、早稲田大学スキー部、中央大学スキー部、東洋大学スキー部で選手達のとして活躍しました。

2021 07 23 07.13.07
2021 07 24 10.07.48

優れた「人間形成の場」としてこのスキー部があり、名監督・押切先生の教えが、しっかり選手たちに浸透していくんだ、と改めて実感させられました。この素晴らしいスキー部に長く携われていることに感謝です。

2021 07 23 16.06.42 3

期間中、ほぼ東京と同じ最高気温だった札幌。

暑い中でのでしたが、トレーニング環境が普段と同じなのでトレーニング内容はなるべく選手達が普段出来ないトレーニングを多くセットアップしました。

2021 07 25 08.08.37

トレーニング時間は短めでしたが、強度と質を高くして、充実したミニ夏合宿とすることが出来ました。
短い夏休みを経て、来月中旬からリスタート。
来るシーズンに向けて、頑張ってほしいと思います。

S-CHALLENGE Training Program Works
代表/フィジカルトレーナー
飯島庸一

コメントする