活動レポ:セサミスポーツクラブ・新入社員研修(スポーツサイエンス、ファンクショナルトレーニング、ストレングストレーニング)2024 #4 @三鷹
セサミスポーツクラブ様の新入社員研修4回目、本日は三鷹店にてトレーニング理論研修および実技研修を実施しました。 前半はスポーツサイエンス(エネルギー代謝 / エアロビックトレーニング)の理論研修。 代謝機能の根本的なメカ … Read more
セサミスポーツクラブ様の新入社員研修4回目、本日は三鷹店にてトレーニング理論研修および実技研修を実施しました。 前半はスポーツサイエンス(エネルギー代謝 / エアロビックトレーニング)の理論研修。 代謝機能の根本的なメカ … Read more
セサミスポーツクラブ様の新入社員研修も今回で3回目となりました。今日は筋力トレーニングに関するレクチャーが中心。まずは「トレーニングの原理原則」。私自身が若い頃は原理とか原則とか、なんとなく古さを感じていましたが、トレー … Read more
2024年スキーオフトレシーズン、最初のワークショップはスキーヤーにもっとも重要な股関節の柔軟性(フレキシビリティ)をチェックからスタート。 股関節は6方向の可動性があり、それぞれ雪上パフォーマンスと直結しています。例え … Read more
2024年度のスキーオフトレシーズンも日本体育大学スキー部アルペンスキーチームからご依頼いただき、チームトレーニングサポートおよびプログラムサポートを行っていくことになりました。 本日は今年度最初のチームトレーニングサポ … Read more
先週の機能解剖研修に引き続き、セサミスポーツクラブ様の新入社員4名に対してトレーナーとしての専門研修を担当いたしました。 今日はファンクショナルトレーニングユニット「Queenax」の認定カリキュラムに沿って、トレーナー … Read more