9月より実施してきた入社3-4年目の既存スタッフ様向けのブラッシュアップ研修、本日最終回となりました。
特に今回はプログラミングに必要なスキルアップということで、必要なスキルや情報提供してきました。
プログラミングは会員様の未来に対して何かしらのお手伝いが出来る素敵なサービスに参加していく訳ですから、とてもやり甲斐のある業務だと思っています。
「やり甲斐」と比例して、「責任」も重大です。やり甲斐と責任、双方を常に意識してプログラミングすることが非常に大事だと思います。
すぐに先輩たちのレベルには行けないので、ひとつ一つ課題を見つけて自らクリアして、プログラム提供した会員様に喜んでもらえるように、頑張って下さい。
参加されたスタッフの皆様、お疲れさまでした!
セサミスポーツクラブ大船
https://www.cesame.co.jp/ofuna/
S-CHALLENGE Training Program Works
代表/フィジカルトレーナー
飯島庸一

プロトレーナー歴29年。ファンクショナルとストレングスを統合したトレーニングメソッドでアスリートやオフトレ大好きな社会人スキーヤーの動作と機能を高めるサポートを展開。TR.環境・スケジュール・レベル・ニーズに適応した完全オーダーメイドプログラムの提供。 Mac歴36年。JSPO-AT。NASM-CES。