今年も日本体育大学スキー部・男女アルペンチームのトレーニングサポートを担当することになりました。日体大チーム関係者の皆様、今年も1年間よろしくお願いいたします。

そして今日からチームトレーニングサポート1回目、スタートです。
あいにくの雨模様でしたが、前半はテラスエリアを利用して股関節の可動域チェックやスクワット・デッドリフトのフォームチェックを中心に。

後半はトレーニングセンターで、既に提供している男女別ウェイトトレーニングプログラムに沿って、前半に行ったフォームチェックポイントを確認しながら、ストレングストレーニングを実施しました。

コロナの影響でスキー部が占有してトレセンを使用出来る時間は1時間×週3回と限られているため、無駄なく1セット毎に集中してトレーニング出来ていたと思います。
比較的体の線が細めの選手が多いので、今年は特に筋量増量をオフシーズンの前半のターゲットとして強化していきます。

新たに新入生も加わり、新しいチーム体制で今年のスタート!
次回は2週間後に再び世田谷キャンパスにてチームサポート実施予定です。
S-CHALLENGE Training Program Works
代表/フィジカルトレーナー
飯島庸一

S-CHALLENGE Training Program Works 代表/フィジカルトレーナー
ファンクショナルトレーニングと筋力トレーニングを統合したトレーニングメソッドで、アスリートやスポーツ大好きな社会人クライアントの動作と機能を高めるサポートを展開。日本スポーツ協会 公認アスレチックトレーナー(JSPO-AT)、全米スポーツ医学アカデミー 公認コレクティブエクササイズスペシャリスト(NASM-CES)