お知らせ

新年のご挨拶・大國魂神社

【ご挨拶】あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。   2020年は世界的に大変困難な1年でした。 エスチャレンジの活動もキャンセルになってしまったサポートやイベントもありましたが、オンラインベースの「プログラムサポート」サービスはコ … Read more

エスチャレンジ・SKI 雪上 Workshop #218

【参加者募集】 12/19-20 SKI 雪上 Workshop #218「滑りが変わるカラダ活性化エクササイズ & 雪上ベーシックトレーニング」 @湯の丸スキー場

体幹や股関節の動きがよくなれば、滑りのパフォーマンスが格段に上がります。 エスチャレンジのシーズンイン雪上ワークショップでは、エスチャレンジ独自の「アクティブモビリティエクササイズ®︎」でカラダを活性化させて、雪上 … Read more

エスチャレンジ・SKIオフトレWorkshop #217

【参加者募集】 11/08 SKIオフトレWorkshop #217「動作とイメージの差異を減らす、修正ムーブメントトレーニング」 @駒沢公園

今季最後の SKIオフトレWorkshop は、実際のカラダの動きとイメージとの差を認知し、修正していくトレーニングを実施します。 「 ターンの左右差があり、なかなか治らない 」 「 いつも滑りの映像と自分のイメージが違 … Read more

エスチャレンジ・SKIオフトレWorkshop #216

【参加者募集】 10/25 SKIオフトレWorkshop #216 「ターンの質を高める、内腰・内脚の機能的トレーニング」@駒沢公園

「外スキーにはしっかり荷重出来ているけど、安定感が足りない」 「腰の向きが気になるけど、どう直して良いのかわからない」 中級者から上級者、上級者からさらに上のレベルを目指すとき、一番課題になる部位が「内腰と内脚」です。 … Read more

エスチャレンジ・SKIオフトレWorkshop #215

【参加者募集】 10/11 SKIオフトレWorkshop #215 ターン動作を洗練させるパフォーマンストレーニング #1 @駒沢公園

ターン前半から外スキーにしっかり荷重出来るポジションをマスターすることは、ターン弧のコントロール能力を高めます。 さらにターン中盤から次の外脚になる内脚が使える状態にあれば、滑りの安定感は高まります。 今回のワークショッ … Read more