6月21日、都立駒沢公園にて今季1回目のスキーオフトレワークショップを開催致しました。
今回のテーマは「基本動作と姿勢コントロールトレーニング」。
最初に簡単に出来る6つの「ボディバランスアセスメント」で姿勢や基本動作をチェック。
その後に「スキーにおける基本動作」「姿勢コントロールトレーニング」とエクササイズバリエーションを展開していきました
今回の参加者の皆さんは複数回S-CHALLENGEのオフトレワークショップに参加されたことがある方ばかりだったので、動作への理解は十分な感じですが、やはり実際に動いてみると左右差やイメージとの差異があり、ご自分の修正課題が明確になったようです。
いくつかのエクササイズについては、私の方で参加者皆さんの動画や静止画を撮影して、オンラインストレージで共有出来るようにしました。
各自、振り返りの参考として、動画・静止画を活用していただければと思います。
コロナウイルスの影響で、例年より1ヶ月半遅れの開催となりました。
移動自粛が解除されたとはいえ、まだ不安を抱えている方も多いと思いますが、予想より多くのスキー大好きな皆さんにお集まり頂きました。
ありがとうございました。
ステイホーム期間、あまり運動出来ていない方も多いと思いますので、しばらくは運動量を控えめのテーマでオフトレワークショップ開催していきます。
今季オフシーズンもよろしくお願いします。
S-CHALLENGE Training Program Works
代表/フィジカルトレーナー
飯島庸一
※次回以降の「SKIオフトレWorkshop・SKIオフトレオンラインSeminar」のスケジュールはこちら
https://www.s-challenge.com/workshop/

S-CHALLENGE Training Program Works 代表/フィジカルトレーナー
ファンクショナルトレーニングと筋力トレーニングを統合したトレーニングメソッドで、アスリートやスポーツ大好きな社会人クライアントの動作と機能を高めるサポートを展開。日本スポーツ協会 公認アスレチックトレーナー(JSPO-AT)、全米スポーツ医学アカデミー 公認コレクティブエクササイズスペシャリスト(NASM-CES)