TAG: 基礎スキー

2021 05 16 10.04.18 2 scaled

活動レポ: SKIオフトレWorkshop 219「スキーオフトレ:可動域・姿勢・基本動作チェック&トレーニング」@駒沢公園

今季オフシーズン最初の スキーオフトレワークショップ は「可動域・姿勢・基本動作チェック&トレーニング」をテーマに都立駒沢公園にて開催しました。 シーズン終わって、皆さんに課題を聞くと多く聞かれるのが「ターンの左右差」「 … Read more

kristijan arsov w1phhKOEHcU unsplash scaled

プライオメトリクスとターンモーションの関係性

プライオメトリクスとは? 「プライオメトリクス」は「反動性筋収縮」と訳されます。ジャンプ動作のような動作で、筋肉が収縮されるフェイズと伸長されるフェイズの間隔が極めて短い動作をプライオメトリクスといいます。 バレーボール … Read more

2021 03 07 14.23.34 1 scaled

活動レポ:第58回全日本スキー技術選手権大会・選手サポート 2021 @苗場

昨年はコロナウイルス感染症のため、開催直前で中止が決定した「全日本スキー技術選手権大会」。参加選手たちはもちろん、すべての大会関係者が待ち望んだ2年越しの大会。ベースの苗場プリンスホテルの皆様や全日本スキー連盟・関係役員 … Read more

エスチャレンジ・SKI Workshop #218

活動レポ: SKI 雪上ワークショップ 218 「上下の動作と前後の重心移動エクササイズ」2020 @湯の丸

オフトレワークショップの参加者の皆さまのリクエストもあり、2シーズンぶりに雪上ワークショップを企画、12月19日と20日に長野県・湯の丸スキー場で開催いたしました。テーマは「上下の動作と前後の重心移動」  コロナ禍という … Read more

9099FEE9 660C 4002 B480 3DFBB73AC4AC

スキーのオフトレにファンクショナルトレーニングが必要な3つの理由

スキーヤーのためのオフシーズントレーニングには色々な要素のトレーニングが必要です。 柔軟性を高めるストレッチやモビリティエクササイズ、筋力を向上させるストレングストレーニング、持久力を高めるエアロビックトレーニング。瞬発 … Read more

ストアカート
0
クーポンコード
小計