活動レポ: SKIオフトレWorkshop 227 「スキーオフトレ・リカバリー能力を高める連鎖性トレーニング」@駒沢公園

リカバリー能力を高めるためのアプローチは色々ありますが、今回のスキーオフトレワークショップは、上肢・下肢とそれをつなぐ体幹に特にフォーカスして連鎖性トレーニングしていただきました。

スキーオフトレ、ワークショップ、リカバリー能力、連鎖性トレーニング

運動機能の役割に筋肉を大別すると、「インナーユニット」と「アウターユニット」に大別することが出来ます。インナーユニットはいわゆるインナーマッスルという分け方の筋肉群ではなく、体幹を安定化する役割を担った筋肉の集まりになります。

スキーオフトレ、ワークショップ、リカバリー能力、連鎖性トレーニング

具体的には、「横隔膜・腹横筋・骨盤底筋・多裂筋」になりますが、特にスキーで姿勢制御する場面では「腹横筋・多裂筋」の活性化が重要です。

スキーオフトレ、ワークショップ、リカバリー能力、連鎖性トレーニング

ファンクショナルトレーニングにはいくつかのトレーニング種別がありますが、今回のスキーオフトレセミナーでは、基本となるいくつかの「コレクティブムーブメント®︎エクササイズ」をご紹介し、「腹横筋・多裂筋」と上肢・下肢の機能性を高めるトレーニングを実施。

スキーオフトレ、ワークショップ、リカバリー能力、連鎖性トレーニング

さらに、下肢は上下運動、上肢・体幹は回旋運動など、下肢・体幹・上肢で複数の運動方向の動作を組み合わせたエクササイズを参加者の皆さんに行っていただきました。

2021 09 12 09.46.33

フォームローラー(ハーフカット)を使って、最初と最後でバランスコントロールのしやすさを比較して頂いたところ、ほぼ皆さんトレーニングの効果を感じていただけました。

2021 09 12 09.39.28

適切な手順とポイントを抑えてトレーニングすれば、短時間でもバランスコントロール能力は高まり、リカバリーしやすくなります。いつものワークショップよりも地味なエクササイズ多めでしたが、逆に部屋トレやシーズン中のコンディションエクササイズとして活用していただけると思います。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

2021 09 12 10.04.56

S-CHALLENGE Training Program Works
代表/フィジカルトレーナー
飯島庸一

※次回以降の「SKIオフトレWorkshop&WEBセミナー」のスケジュールはこちら
https://www.s-challenge.com/workshop/

コメントする